しびれ

「ビリビリ・ピリピリ・ジンジン」

「しびれ」という言葉はいろいろな意味で使われます。ビリビリ、ピリピリ、ジンジン。
触ってもよくわからない、温度がわからない、冷えるなど色々なときに使われます。

手足の感覚を脳に伝える神経の通り道(感覚神経)が、色々な病気で傷つくとこうした「しびれ」が起こります。脳や脊髄、脊髄から出て手足の筋肉や皮膚など全身に広がる抹消神経の病気でしびれが起こることがよくあります。

傷つく場所によって病気の原因は実にさまざまです。急に起こったのか、じわじわといつの間にか起こったのかによっても病気の原因は違います。
たとえば内科の病気である糖尿病では抹消神経障害を起こしやすく、整形外科の病気である椎間板ヘルニアや変形性脊椎症でも、脊髄や脊髄から抹消神経が出るところ(神経根)で圧迫を起こしやすく、よく「しびれ」が見られます。脳卒中でも「しびれ」はよく出ます。

このように「しびれ」の原因は実にさまざまですので、「しびれ」が出たら安易に放っておかないで、かかりつけ医にぜひ相談されるとよいでしょう。